2005-01-01から1ヶ月間の記事一覧

木曜日朝から用事(一種の学校の用事というべきか。)でNYへ。先週末のNYの大雪の影響におびえつつ行くとそこは,氷点下をはるかに下回る世界。同級生と「NYの今日の気温は華氏18度らしいけれど,摂氏何度?」「考えたくもない。」などと言いつつNY…

NYに住む日本人女性御用達の美容院らしい「ハヤトニューヨーク」*1にて髪を切る。いわゆる外国人のイメージする日本女性の髪形(通称:こけしヘア)ともやっとお別れ。日本では美容師さんとしゃべらず黙々と雑誌を読む私だが,色々ものめずらしく,アメリカ…

急遽EU(European Union)について付け焼刃的勉強をする必要が出てきたため,その道に詳しい教授に色々と話を聞く。教授によれば,EU及びEU法ビギナーにとっては,EUの公式ウェブサイト*1がお勧めとのこと。このサイトはとてもよくまとまっており,おか…

本日のLaw Practice Managementの授業で,テレビにもよく出ているらしい(私は知らなかった。)弁護士が法律事務所の経営に関して講義をした。言っていること自体は非常にシンプルで,最終的には「お金」である。以下のことが日本で参考になるかどうか分からな…

寒さネタ再び。ノースカロライナ程度でこんなことを言っていたら北の方に住む方々にお叱りを受けそうだけれど,ストームが来たとかでともかく寒い。明日の予想最高気温が−2度(摂氏)って一体どういうことだろう。明日も部屋から一歩も出ないことがほぼ確定…

明日のカレーパーティ用。

ロースクール内にある自分用の郵便箱から取り出したペーパーの表題には上記の文字。なぜに朝っぱらから「こにちわ弁護士!」?3秒くらいそのアルファベットが何語なのかすら分からず,しばしの思考停止に陥る。親切な教授の誰かが法律雑誌のコピーを入れてお…

昨年末に公言しておいたとおり,英語力アップのために新聞を定期購読し,大学が留学生のために開催してくれているESL*1にも出席している。ESLは今日が春学期の第1日目。秋学期と同じく,最大勢力は中国人である。その他には,韓国人,バングラデシュ人,イ…

ニューオーリンズ,フレンチマーケット入り口

昨日,来る5月に備えて卒業式用のガウンの注文を済ませた。入学してからまだ5ヶ月なのに早くも卒業式のことを考えなければならないとは,LLMの1年間(正確には9ヶ月間)は,本当に短い。さて,春学期の授業が始まってみて感じることは,秋学期に比べて結…

−前回までのあらすじ− 万全の準備をして運転免許試験場に乗り込んだところ,ビザが切れていたため門前払いに*1。 −今回のお話− 大学の留学生オフィスに行って,上記の免許がとれない問題を相談したところ,試験場の対応が間違っているとのこと。親切にも今回は…

紙製の国際運転免許証。レストランやスーパーでの年齢チェックのとき用に常時携帯しているため,紙がぼろぼろに。

春学期第1週目は,教授による授業キャンセルの嵐で始まる。こんなことならニューオーリンズにもっと滞在しておくんだったと後悔しきり。 ところで,現在は,授業のお試し期間であり*1,すなわち予め登録しておいた授業に出席してみて,合わないと感じた場合…

ニューオーリンズの旅行の写真をようやく載せることができました。

ニューオーリンズでの楽しみは食事と言い切る人々がいるほど,ニューオーリンズの食事は安くておいしいものがそろっている。とくに,炊いた白米の上にカレー状のものをかけた料理*1が豊富にあり,日本人の口にとても合う。私は小食な方ではないが,ベニエや…

マルティ.グラ(ニューオーリンズの春の祭り)博物館にて。衣装が宝塚のよう。

Cafe du Mondeに行った頃からうすうす感じていたことは,ニューオーリンズの街の様子がどうも落ち着かないということ。祭りの前といった感じである。行きかう人がみなオレンジ色の服を着ているのはなぜだろう?オレンジ色のTシャツに書かれているのは,「Virgi…

ベニエ(Beignet)とは,ニューオーリンズ名物のお菓子のこと。四角いドーナツの上から粉砂糖をふるったものまたは一種の揚げパンという風情の食べ物のことである。ニューオーリンズのCafe du Monde*1という店が本家で,実は日本にもひっそりと支店を出している*…

ジャズの聖地として,またクレオール料理及びケイジャン料理で有名なルイジアナ州ニューオーリンズへ。ロースクールに通う身としては,判例法体系*1を採るアメリカ各州のなか唯一日本,ドイツ,フランス等と同じ制定法体系を採る州としてのルイジアナ州は少し特…

聖ルイス大聖堂