2005-02-01から1ヶ月間の記事一覧

長いがちょっと心温まる話。 約2週間前,同級生全員に向けてハイテンションなメールを送った(ほぼ原文まま。進歩のない英語には目をつぶっていただきたく。)。 Title: Surprising Party!!!Hi LLMs. I'd like to have a party for study-nerd ○○(とあるク…

大学は,全米でもバスケットボールが強いことで有名である*1。学生ならただで入れるアメフトの試合と異なり,チケットを入手するのにも一苦労しなければならないと聞いていた。ところがなぜか楽々とチケットの取れる日があったので同級生全員で応援に出かける…

例の敵対的買収のニュースから目が離せない。複雑な金融商品を介在させた資金調達スキーム,立会外取引の「市場性」の有無*1,ポイズンピル,ポイズンピルへの対抗策等々法律面だけでも気になる論点の宝庫である。春学期に仕上げなければならない論文のネタを一…

前々からBoston Universityの大学グッズのセンスには注目していた。同大学はBUと省略されるところ,たまに「be you」との文字がごくごく控えめにプリントされたシャツなどが売っていたりする。be you とは意味不明の上に関係者にしか意味が分からないシャツ…

私の心を掴んだチョコレート

ボストンはさほど大きい街ではなく,また2ヶ月いたせいであまり観光する場所も残っておらず加えて寒いので日中は特になにもせずおとなしくしている。寒さの点では,1月のニューヨーク>2月のボストンというところか。思っていたほど寒くないと感じたこと…

去年の夏2ヶ月を過ごしたボストンへ再び。懐かしい場所。懐かしい顔。サマースクールから半年が過ぎていることが信じられない。 ボストンの皆様大変お世話になりました。約束どおりブログに写真を載せました。I was very happy to see you all again and al…

日本で仕事をしていたときに気になっていた事項ベスト10のうちの1つ(大げさ)の「投資事業有限責任組合,民法上の組合,匿名組合等における出資持分は「証券」ではないから証券取引法の規制を受けない」という点がいつの間にか改正されている*1。しかも去…

こうしてフラメンコ(一応)を踊っている間にも次々と法改正が。

10月のハロウィン,11月のサンクスギビング,12月のクリスマスと行事が続くことに慣れてしまったせいか,実は,年明けから行事がないと感じていた。ロースクールの受付もそう感じたのか,1月の半ばごろからハートが飛び散るバレンタインデーの飾り付…

配布用義理チョコ。アメリカっぽい形のもの(唇)を選んでみました。

ロースクールの授業の形式で有名なものは,ソクラテスメソッド*1であろう。ソクラテスメソッドの授業中にうまく答えられず泣いてしまったという話はまだかわいいもので,このメソッドによって「自己の意に反して授業中に回答を強制させられた。」ことを理由…

ジュリストといっても,関係者なら誰でも知っているあの法律雑誌のことではない。4半期毎に発行される我がロースクールの雑誌の名前である。その2005年冬号の特集記事の1つに私が在籍しているLLMプログラムが取り上げられているのである*1。この記事のた…

「ジュリスト」問題の特集記事

「私はCasey Snyder。テキサス州のとある大学で学ぶ傍らスケートリンクでバイトをしています。雇い主のBlizardさんが殺人事件の被告人になったことを聞いてびっくりしましたが,今日は知っていることをできる限りお話しします…云々」 全国規模のTrial Compet…

映画「キューティブロンド」の気に入っているシーン。ハーバードロースクールの学生である主人公が美容院の最中も法律書を読み,傍らでは愛犬がパーマをかけている。。。