クェストゥーラ

イタリアでは8日以上滞在する外国人なら誰でも警察に行って外国人登録をして滞在許可をもらわなければならない。ただし滞在許可が出るのは半年後(!)だとかなので,単なる観光客で外国人登録をする人はいないし当局もそれを黙認している。
さすがに長期滞在で外国人登録しないのはまずいらしく, 研修センター主導でバスを仕立ててパスポートを持って皆で警察へ出頭する。午後3時頃に到着した私達の整理番号は630番台。つまり今日1日で少なくとも630人の外国人が既に出頭したということ。トリノはイタリア人口約130万人イタリア第5番目の都市なのである程度外国人がいることは予想されたけれども,観光客以外の外国人がここまでいることに驚く*1。来ている人達の顔ぶれを見ると殆どがヨーロッパ系とモロッコ系(マケドニア系?)といった面々。フランスのようにイタリアも外国人に門戸を開くようになったのかな。アフリカからのillegal ailianの増加が治安の悪化をもたらしているという話も聞くけれど,illegalな皆さんは自主的にこういう出頭はしないだろうから,実際の外国人の数は相当なものだろう。

警察署で実際にやることといえば…すっかりおなじみの指紋採取*2。今回のはアメリカ連邦裁判所のときよりもすごくて,アメリカ版指紋採取に加え両手の手形までバッチリ取られたので手が真っ黒。これは指紋採取の域を超えて手形採取というべき。外国人犯罪が起こったらこれと照合さられるのねえとしみじみ(採取した指紋が多すぎて指紋照合だけでもやたら時間がかかりそう。非効率な国イタリアのやることはこれだから以下略。)。こんなの日本でやると人権侵害とかいわれてすぐ問題になるはず。そういえば,テロ対策のために外国人に指紋採取をするという日本の法案(外国人の指紋押捺は古典的論点で既に判例も確定しているので,今回問題になっているのは入国時の指紋採取?)に弁護士会が反対の意見書を出しているらしいけれど,私のようにアメリカ(入国時の2回とインターン時の1回)とイタリアで指紋を採られまくったら弁護士の皆さまもきっと考えが変わるはず。ここはどう考えても相互主義でしょ。

なお,イタリアの通常の大学等に留学する人はクエストゥーラ*3の手続きを自力でしなければならず朝7時から警察前に並んだり英語が通じなかったり順番抜かしをする人達が大勢いたりして大変らしく*4,ただのほほんと待っているだけでよかった今回のクエストーラは恵まれたパターンということを念のために。

*1:その割には英語が普及していないのはナゼ?

*2:http://d.hatena.ne.jp/fkitty/20060308

*3:てっきり「外国人登録」という意味かと思っていたら「(外国人に滞在許可証を発行する)警察署」という意味らしい。

*4:例えばhttp://www.enippon.it/ita/index.asp?cat=121&pid=132